辛いつわりの乗り越える方法
出産までに準備したものは?
使える補助金は?

当サイトの目的

サイト運営者アイコン

初めての出産・子育ては不安がたくさんですよね。とくに周りに子育てについて相談できる人がいないとなおさらです。

わたしも何の知識もなく相談できる環境ではなかったので、とにかく調べものの毎日でした。

どのくらいお金がかかるの?
どんな物を揃えておけばいいの?
赤ちゃんって何着るの?

出産育児にはたくさん用意するものがあって悩みました。私もいろいろ購入してみて必要なもの不要なものがわかりました。

これからママになる方が失敗しないように私の経験を活かしてもらいたいなとおもって、こちらのサイトを立ち上げました。こちらのメディアが、新米ままさんたちのお役立ちになりましたら幸いです。

【時期別】必需品紹介

  • 妊娠中
  • 出産
  • 育児

サプリ・食事

妊娠中でいちばん大変だったのが、つわり。
『食べづわり』で食べ過ぎには注意していましたが、どうしても食べたくなるものです。そんな時に重宝したアイテムを紹介します。
詳しくみる

アイテム

妊娠すると普段できていたことが、意外とできなくなります。そんな時に使ってみて便利だったアイテムを紹介します。
詳しくみる

    投稿がありません。

便利なお洋服

普段着ていたお洋服はしばらく着れませんよね。でも、マタニティ期間でもおしゃれを楽しみたいですよね!
おしゃれで可愛い、そして機能的なお洋服をまとめてみました。
詳しくみる

    投稿がありません。

サプリ・食事

出産前には栄養をしっかり摂らないといけません。でも、胃が圧迫されてなかなか食べることが出来ませんでした。
そんな時でもしっかり栄養サポートしてくれたアイテムを紹介します。
詳しくみる

アイテム

お腹もだいぶ大きくなってきましたよね。妊娠線のケアなど考えますよね。そんな時期に便利なアイテムを紹介します。
詳しくみる

    投稿がありません。

お洋服

退院ドレスって言葉知っていますか?産まれてきてくれたベイビーに退院時にドレスを着せてセレモニーをします。かわいい姿が待ち遠しいですね!
詳しくみる

    投稿がありません。

サプリ・食事

育児期間は、料理をする時間もあまりとれません。時短でも美味しく食べれる商品に助けられました。
時短料理が可能な商品を紹介します。
詳しくみる

アイテム

育児で必要なアイテムは結構多いんです。あると便利なアイテムたちをまとめてみました。
詳しくみる

    投稿がありません。

お洋服

新生児のお洋服どんなのから揃えたらいいの?ってお悩みを解決していければと思います。
詳しくみる

    投稿がありません。

お役立ち情報

利用できる行政のサポートや病院の仕組み、会社の仕組み税金対策など調べてみました。使えるものはしっかり使って、赤さんのために有意義な時間を使いましょう!
  • 妊娠中
  • 出産
  • 育児

妊娠中のお役立ち情報

妊娠中に利用した行政のサポートや補助金などをご紹介します。
詳しくみる

出産前後のお役立ち情報

出産前後に利用した行政のサポートや補助金などをご紹介します。
詳しくみる

育児中のお役立ち情報

育児中に利用した行政のサポートや補助金などをご紹介します。
詳しくみる
メニューアイコン
ホーム
メニューアイコン
コラム
メニューアイコン
サプリ
メニューアイコン
お洋服
メニューアイコン
便利商品